会社案内

About Us

品質・環境マネジメントシステム方針

経営理念

常に進化し続けるコア技術で顧客ニーズに応え、社会の発展に貢献します。

  1. 新技術と高品質で顧客に喜ばれる商品をつくる
  2. 国際的感覚で価値ある商品を開発する
  3. 合理的経営で利潤を追求する
  4. 生き甲斐のある明るい職場作りをする
  5. 信頼と協調で繁栄を築く

経営方針

たゆまぬ技術の研鑽と合理的経営により、社業の発展と社員の生活の向上を図り、社会に貢献する。

環境理念

環境保全の重要性を深く認識し、事業活動を通じて地域・地球環境の維持向上に貢献する。

行動目標

社員一同が、即決断・即実行し、お客様への対応がスピーディーに行えるよう心がける。

会社概要

社名 株式会社アルプスエステック
URL https://alps-stech.jp/
所在地 【本社・溝辺工場】
〒899-6403 鹿児島県霧島市溝辺町三縄578-6 MAP
TEL.0995-59-1800 FAX.0995-59-1212
【臨空工場】
〒899-5114 鹿児島県霧島市隼人町西光寺2427-28 MAP
TEL.0995-73-4455 FAX.0995-73-4433
代表取締役 刀原 精
設立日 2005年11月
従業員数 製造系:76名(女性15人)
事務系:6名(女性4人)
資本金 6,000万円
事業内容 マイクロブラスト加工、精密部品加工、開発品のOEM生産。
装置開発製造(マイクロブラスト装置、レーザー装置、真空装置、各種産業用装置)

グループ会社案内

株式会社アルプスエンジニアリング

社名 株式会社アルプスエンジニアリング
URL https://www.alps-eg.com/
所在地 【本社工場】〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町1349(浜松技術工業団地内) MAP
TEL.053-485-3600 FAX.053-485-5498
【霧島加工技術開発センター】〒899-5114 鹿児島県霧島市隼人町西光寺2427-28(臨空工業団地) MAP
TEL.0995-73-4455 FAX.0995-73-4433
代表取締役 刀原 寛孝
設立日 1975年11月5日
従業員数等 110名(派遣社員を含み業務委託を除く社員)
資本金 8,500万円
事業内容 【加工事業】金属加工、マイクロブラスト加工、レーザー加工
【装置製造】レーザー加工装置、真空装置、各種産業用装置
【OEM・研究開発】開発品のOEM生産

株式会社ナノプロセス

社名 株式会社ナノプロセス
URL https://nanoprocess.jp/
所在地 〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町1349(浜松技術工業団地内) MAP
TEL.053-482-1800 FAX.053-485-1512
代表取締役 刀原 寛孝
設立日 2007年(平成19年)4月
従業員数等 11名
資本金 4,000万円
事業内容 レーザー加工の受託加工、試作、装置開発など

ISO 認証取得について

当社では、ISO9001,ISO14001(2015 年版)を認証取得しております。
従来ではこの2つの認証は別認証となっておりましたが2015 年版の要求事項にあわせてこの二つの認証を統合したマネジメントシステムを採用し重複する要求事項などを一本化することで品質と環境側面の一体運用を行っております。 グループ会社の株式会社アルプスエンジニアリング、株式会社ナノプロセスも認証範囲とし同一規格での運用を行っています。
JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015),JIS Q 14001:2015(ISO 14001:2015)

認証マーク

ISO 認証マーク

登録範囲 ①各種産業用機械及び生産装置の開発設計・製造・販売
②装置部品の受託加工(各種マテリアルの精密加工)
③マイクロブラスト加工品の受託加工
④レーザー加工品の受託加工
対象事業所 株式会社アルプスエンジニアリング本社、株式会社アルプスエステック、株式会社アルプスエステック臨空工場、株式会社ナノプロセス
認証機関 一般社団法人日本能率協会 審査登録センター
認証登録番号 JMAQA-E450
初回認証日 2003年12月5日
登録改定日 2024年2月9日
有効期限 2027年2月8日
審査適用規格 JIS Q 14001:2015(ISO 14001:2015)
登録番号 JMAQA-E450
JIS Q 9001:2015(ISO 9001:2015)
登録番号 JMAQA-312

pts

当社は下請中小企業振興法に基づく、パートナーシップ構築宣言活動に賛同し、パートナーシップ構築宣言を公表しています。

ryoritsu_234x62

次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員の仕事と子育てに関する「一般事業主行動計画」を策定しております。